商工会青年部の活動状況をお知らせいたします。 青年部事業(若手後継者育成事業)として、中部地区(前橋・伊勢崎地域の行政合併により商工会地区が編成替えされた)と西南地区(利根川西の多野・甘楽地域の行政合併により編成替えされた)の各商工会青年部の地域間交流研修会が9月20日に前橋東部商工会宮城支所を会場に開催されました。今回は中部ブロック(ブロック事務局:前橋東部商工会青年部)が幹事として準備をいたしました。 研修会のメインとして講演会を開催し、講師に中小企業診断士・ITコーディネーターの木部美春先生を迎え、「次世代Webサービス〔Web2.0〕って何?」と題して講演を頂きました。インターネットの急速な普及によりインターネット利用者が増加している中で、インターネット(Web)を利用した新規ビジネスが起業されてきています。インターネットの普及に伴い、従来からのインターネット(Web1.0)が質的な変革期(革命期)に入っています。Webがどのように変わって来ているのか、Web(Web2.0)の変化について事例を挙げてお話を頂きました。 西南地区と言われてもどの地域かあまり分からないかなと思い、ご出席いただいた商工会名を紹介いたします。 吉井町商工会・南牧村商工会・甘楽町商工会・富岡市妙義商工会・藤岡市鬼石商工会・下仁田町商工会・神流町商工会(順不同)の各青年部員の皆さんです。遠くからご苦労さまです。 ちなみに、中部地区の商工会は前橋東部商工会・群馬伊勢崎商工会・富士見村商工会・玉村町商工会です。