不思議な手
2006年7月20日, カテゴリ: 職場の出来事
「♪ママの手は魔法の手~なんでもできちゃう不思議な手~・・・」って、昔何かのCMでありましたね。(←年バレます?)ここで言う『不思議な手』はそういう類の手ではありませんが・・・。今日はちょっと不思議な手のことを書いてみます。
特に夏真っ盛りのこの時期になると勘が鋭くなるらしく、この手に乗せると・・・ほぼ当たります。さぁ、何でしょう?正解は、「重さ」です!実は、Iさんの手は重さを量ることができるのです(100g前後)。例えば、封筒に数枚の紙を入れてIさんに渡して「(切手がいくら必要なのか知りたいので)何gですか?」と聞くと、封筒を持った手を重さを確かめるように上下に揺らしながら「う~ん・・・○○gくらいかな」と。そして、ちゃんと重さを量ってみると数gの差はあっても大体当っているのです!スゴイ!!
これ、ホントの話なんです。職人芸とでも言うのでしょうか。何故手で重さが量れるようになったかというと、毎日毎朝(?)100g前後の重さのものを手で量っているからなんです。これ以上は・・・私の口からは・・・い、言えません。個人情報なので、Iさんから直接聞いてみてくださいね。
不思議な手を確かめたい方、手の謎を知りたい方は、ぜひ前橋東部商工会へいらしてください!100g前後のものを忘れずに・・・。