英単語

 商工会合併と共に、前橋東部商工会には新人Tさんが加わりました。新人と言っても、大のベテランさんで、経理の経験も人生の経験も豊富です。私なんて、Tさん曰く「まだよちよち」らしいです・・・。記帳の代行はそんなTさんにどーんとお任せください!
 今日は新人Tさんをご紹介したいと思います。どうも私が気になるのは口癖(?)。今までI局長やSさんの口癖を紹介しましたが、Tさんの口癖もおもしろいです。例えば・・・
(お菓子を選ぶ時に)「どれがデリシャスかしら・・・?」
(Iさんの韓国土産の人参アメをあげた時に)「このアメをなめるとストロングになるの?!」
(どのくらいの頻度かを聞く時に)「毎日?エブリディ?」
(私の牛さんスクリーンセーバーを見て・・・)「ねー、これ動物?アニマルなの??」
(ふきん掛けが壊れて落ちそうになった時に)「このままじゃデンジャラスよねっ!」
・・・などなど。とにかく、英単語を使います。商工会も国際化の時代なのですね。私もTさんを見習って英語を使わなくちゃ!
「これからエブリディ、ブログを書くように頑張ります!」
あー、全然英語になってない!しかも、これじゃTさんのマネだし・・・。やっぱり私、日本人なので日本語で頑張ります♪