ウジ虫の話
2006年6月2日, カテゴリ: 職場の出来事
昔々のお話です。「小学校の時、教室にウジ虫がいてさー・・・」事務所内でウジ虫の話になりました。なぜかと言うと、職場で配られたお土産などの食べ物を食べずに机の中にしまっておく職員○○さんがいるからです。(本人の希望によりイニシャルは伏せておきます。)みなさんも小学校の時、いませんでしたか?机の中に給食のパンやみかんなどを入れたままにしておく人!ひどいことに、その子のパンやみかんからウジ虫がわいてしまったのだそうです。もちろん、職場でウジ虫はわいていませんが、時々○○さんはカビの生えたおまんじゅうを私にくれます。どうせくれるんだったら、カビが生える前にほしいのですが・・・。
ウジ虫の話がエスカレートして「ウジ虫はハエになる」という話になりました。○○さんは「えーーー、そうなの?!」と驚いたご様子。そして、何を言い出すのかと思ったら・・・「ハエってハエの形をして生まれてくるんだと思ってた!小さいハエは赤ちゃんのハエじゃないの?」こっちが「えーーー!」でした。
事務所内をハエが元気に飛び回る季節になりました。ウジ虫とハエの赤ちゃんの話を思い出し、昨日I事務局長を巻き込み、ウジ虫とハエの赤ちゃんの話で盛り上がりましたとさ。めでたしめでたし。