3Dプリンター学習会のご案内

群馬県より「3Dプリンター学習会」のPR依頼がありましたので、開催チラシを掲載してお知らせいたします。
この学習会は今話題の3Dプリンターについて、基礎知識から最新技術動向までを解説するそうです。
詳細は下記の問い合わせ先までお願いします。

(問い合わせ先)
群馬県産業経済部工業振興課次世代産業振興係
TEL 027-226-3354 FAX 027-221-3191

3Dプリンター学習会チラシ:3Dプリンター学習会(PDF)

室沢棚田の田植え作業をご紹介

粕川町室沢に地元有志の方々が、荒れている山間の小規模な田んぼの整備に取り組んだ棚田あります。全国の美しい里を選ぶ「にほんの里100選」にも選ばれています。16日に室沢の棚田で親子連れなどのグループが訪れ地元の方々と田植えを行う話を聞きましたので、写真を撮りに行って来ました。地元の方の指示で一斉に手で稲を植えている姿を見ると、昔はどの地域でもこの時期の風景であったのかなと思いました。


(室沢棚田の田植え作業)

講習会のお知らせ

群馬6次産業化サポートセンター主催の「6次産業ビジネスチャンスセミナー」をPRして欲しいと当商工会に依頼がありました。
そこで、自家の農産品・加工品の販路を見つけたい、新しい商品開発等をお考えの方たちを対象とした「6次産業ビジネスチャンスセミナー」をお知らせいたします。
この機会にセミナーに出席してみてください!
「6次産業ビジネスチャンスセミナー」
●日時:平成25年7月5日(金)午後1時30分~4時
●場所:群馬県商工会連合会(前橋市関根町3-8-1)
●定員:50名
●申込み:チラシ(PDF)に必要事項を記入してFAX(027-234-3378)にて申込ください。電話の方は027-231-9779へ

詳細はチラシ(PDF)で確認してください。6次産業ビジネスチャンスセミナー(PDF)

粕川室沢地区の棚田をご紹介

当商工会地区の粕川室沢地区に棚田があることをご存知でしたか。この地区でも田植えが始まり、水が張られた棚田が綺麗です。
昭和の時代までの中山間地域ではどこにでもあった田園風景。赤城山に抱かれるように、ゆるやかな棚田が広がっています。

「現地までのアクセス」
前橋市粕川町室沢の「木の実幼稚園」を少し北上すると棚田がご覧になれます。
同地までは、前橋市粕川支所から東へ2つ目の信号を北上、途中「月田小学校」を経由、一部県道と合流する場所から県道には沿わずに北上すれば、「木の実幼稚園」の東側に出ます。
###現地案内板より ===
室沢棚田の里へようこそ
ここ室沢地区では遊休地を解消し、棚田を保全する活動を始めました。
母なる山、赤城山麓より流れ出る「しらに清流」が、お米をおいしく育ててくれます。
きれいな小川に蛍が飛びかい、野山にはたくさんの生き物が住む、棚田の風景を楽しんでください。

赤城神社奉納武道大会が開催されます

第26回赤城神社奉納武道大会を5月5日の「子どもの日」に三夜沢町:赤城神社境内に於いて、前橋東部商工会が所管する赤城神社奉納武道大会実行委員会が中心となり開催いたします。
この大会は県内でも珍しい屋外で開催される大会で、前橋市内及び近隣の小・中学生を対象とした剣道と県内の空手道場との親善試合が中心の空手が一緒に行われます。
子どもたちの応援に赤城神社奉納武道大会にお出かけください。
日時:平成25年5月5日(日)午前9時より(小雨決行)
場所:赤城神社境内(前橋市三夜沢町)


(前年度の赤城神社奉納武道大会)

赤城南面千本桜まつり情報 9

今日の赤城南面千本桜の状況を見て来ました。
桜並木は葉桜ですが、臨時駐車場の周りにある八重桜の6本が開花し、2~3分咲きという感じです。
千本桜並木に隣接する「みやぎ千本桜の森」の芝桜が綺麗に咲いています。
明日、20日(土)に「夜桜花火大会」が開催されます。この「夜桜花火大会」に合わせて16日から閉鎖していた赤城南面千本桜臨時駐車場を20日限定で運営いたします。
赤城南面千本桜にお越しの際には、ご利用ください。

「夜桜花火大会」について
*実 施 日 平成25年4月20日(土)20:00~
*実施場所 みやぎ千本桜の森内(千本桜並木のとなり)
*内     容 約1,100発
*問い合わせ 前橋観光コンベンション協会 専用ダイヤル 027-288-0256


(4月19日の午前中に撮影)

赤城南面千本桜まつり情報 8

赤城南面千本桜の状況を確認してきました。千本桜並木(ソメイヨシノ)は花びらが散って葉桜になってしまいました。隣接の公園に芝桜が綺麗に咲いていますので、芝桜のお花見が楽しめると思います。
赤城南面千本桜まつり臨時駐車場の運営は15日をもって終了しました。
ただ、20日(土)の夜桜花火大会開催時には赤城南面千本桜まつり臨時駐車場を運営いたします。
16日以降については、常設の駐車場をご利用頂くことになります。


(4月16日の午前中に撮影)

 

赤城南面千本桜まつり情報 7

今日の赤城南面千本桜まつりと「大胡さくらまつり」の状況をお知らせします。
14日は「赤城南面千本桜まつり」と「大胡さくらまつり」が旧宮城地区と旧大胡地区の2箇所で開催されます。
昨日と同様に好天にめぐまれ、多くのお客さんで各お祭り会場が賑わっています。


(大胡さくらまつり:14日の午前に撮影)



(赤城南面千本桜まつり:14日の午前に撮影)

 

赤城南面千本桜まつり情報 6

今日の赤城南面千本桜の状況をお知らせします。
赤城南面千本桜まつりのイベント会場では、「足立と宮城の文化交流会」など多くのイベントが行われ、たくさんのお客さんで賑わっていました。
会場内の地元の物産市、フリーマーケットのお店で、多くのお客さんがお買い物を楽しんでいました。


(4月13日の午前中に撮影)

 

赤城南面千本桜まつり情報 5

今日の赤城南面千本桜の状況をお知らせします。
赤城南面千本桜並木に隣接する「みやぎ千本桜の森」の芝桜がきれいに咲いています。
芝桜と千本桜の2つの桜が楽しめます。


(4月12日の午前中に撮影)