桜の開花に合わせて、赤城南面千本桜まつりが4月4日(土)から始まりました。土日とも雨の千本桜となり肌寒いお花見になりました。
赤城南面千本桜の会場では、「前橋ふれあい物産市」が桜まつり期間中開催されておりますので、お花見と合わせてお買い物をお楽しみください。
5日の千本桜の状況を撮影しましたので、お知らせいたします。




5日は大胡地区のぐりーんふらーわー牧場で桜まつりが開催されました。


今日も、桜まつりの準備で現地に行ってきました。
準備の途中で桜の様子を撮影してきましたので、お知らせいたします。
桜並木の桜の蕾は膨らんできましたが、開花までもう少しかなと思います。
ただ、日当たりの良い枝の蕾は一部開花しています。


(桜並木の桜)

(353号線沿の桜)
今日の千本桜情報です。桜の蕾が膨らんでピンク色になっています。



今日は、赤城南面千本桜まつりの準備で会場周辺で作業をして来ました。
午前中は晴れて暖かい日曜日となり、千本桜の桜も蕾が膨らんでピンク色が見え始め開花が近いかもしれません。
お花見の参考に29日の桜を撮影して来ましたので、参考にしてください。


今年も、赤城南面千本桜まつりが開催されます。まつり実行委員会が組織され、まつりの準備が進んでいます。
千本桜並木の近くまで行ったので、現時点の千本桜の状況を写真で撮影しました。
千本桜の森公園内にある「カワヅザクラ」の蕾が大きくなっている状況ですが、その他の桜はまだまだです。
今年のお花見の参考にしてください。


(カワヅザクラ)


(ソメイヨシノ)
平成27年度新入社員研修会の告知依賴が前橋市より当商工会へ来ています。
商工会では、会員の皆さんへの情報提供の一環として「平成27年度新入社員研修会」のチラシを掲載いたします。
お問い合わせ先・お申込先
前橋市 にぎわい商業課 商業振興係
TEL:027-210-2273
FAX:027-237-0770
27新入社員研修会 (PDF)
当商工会では、平成26年度補正小規模事業者持続化補助金の説明会を開催し、多くの方に出席を頂きました。この補助金は小規模事業者が、経営計画に基づいて、商工会の支援を受けながら行う販路開拓等の取り組みに対する「小規模事業者持続化補助金」です。
今後は、小規模事業者持続化補助金の申請希望者を対象に、申請書作成に向けた経営計画策定セミナー、個別相談会を開催して行く予定です。


毎年、この時期は確定申告シーズンとして事業収支の計算に時間を取られていることと思います。商工会では決算・確定申告の指導会をこの時期に開催しており、16日に第1回を開催し、23日・24日、3月6日・10日と開催いたしますので、決算・確定申告の際には商工会へご来会ください。


(23日の会場の様子)
1月23日(金)に前橋テルサのホールにて前橋市・前橋商工会議所・前橋東部商工会・富士見商工会が共催で前橋市技能功労者・優良従業員表彰式を開催いたしました。
この表彰式では前橋市内の事業所に勤務する優良技能者や多年に渡り勤務している従業員の方々を毎年表彰しております。今回は179名の方々が表彰されました。



