前橋東部商工祭を開催いたしました
第3回前橋東部商工祭の開催について
前橋東部商工会では、今年で第3回の開催になる「前橋東部商工祭」を10月22日(日)に大胡ぐりーんふらわ牧場にて開催いたします。今回の商工祭のテーマ「秋の味覚まつり」に基づき、祭りを企画開催いたします。
祭りの目玉として、「焼き秋刀魚1,000匹チャリティー販売」と「大芋煮会:地元食材を使った1,000食販売」をメインに商工会員事業者等による「商工ふれあい物産市」も企画しております。
さらに、同時開催として「美味しいまえばしコンテスト2017」も行い、商工祭を盛り上げていきます。
概要については下記の前橋東部商工祭ポスター・美味しいまえばしコンテストポスターをご覧ください。
是非、ご家族でご来場ください。
開催日時:平成29年10月22日(日)午前9時~午後3時
開催場所:大胡ぐりーんふらわー牧場
各地区の夏祭りが開催されました
宮城地区納涼祭の花火中止のお知らせ
8月6日の宮城地区納涼祭での花火打ち上げが急な雷雨により延期になりました。打ち上げ延期にともない今年度の花火打ち上げを宮城地区納涼祭実行委員会で検討した結果、今年度の花火打ち上げは最終的に中止と判断させていただきました。
花火を心待ちにされております皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
宮城地区納涼祭実行委員会
宮城地区納涼祭が開催されます
今年も梅雨が開け夏祭りの季節になりました。
8月6日(日)に宮城地区納涼祭が開催されます。
お祭りのチラシが手に入りましたので、掲載いたします。
AKAGIDANや演歌グループの出演や打ち上げ花火が行われます。
ご家族揃ってお出かけ下さい。
日時:8月6日(日)午後3時20分から
場所:宮城総合運動場
宮城地区納涼祭チラシ(PDF)
「大胡祇園まつり」について
今年も、「大胡祇園まつり」が開催されます。
「大胡祇園まつり」のチラシが手に入りましたので、掲載いたします。
夏の暑い中、勇壮な暴れ獅子や甲冑行列が行われる「牧野氏まつり」も同時に行われます。
日時:7月29日(土)・30日(日)
場所:JA前橋市大胡支所広場ほか
大胡祇園まつりチラシ(PDF)
前橋市 粕川まつりが開催されます
平成29年度の前橋市「粕川まつり」が粕川小学校校庭を会場に8月6日(日)に開催されます。
例年通りに、ステージやグランドで様々な催しが企画されています。
今年は特にグランドで午後8時20分頃より、江戸時代から遠州地方に伝わる伝統の「遠州新居の手筒花火」が行われます。目の前で火花を散らしながら立ち上る火柱の迫力ある様子は必見のご当地花火です。
ご家族揃ってお出かけください。
日時:8月6日(日)午後2時から
場所:粕川小学校校庭
別紙:29粕川まつりチラシ(PDF)
ぐんま創業支援塾のご案内
群馬県商工会連合会が実施する「ぐんま創業支援塾2017」のPR依頼が当会に来ています。
「ぐんま創業支援塾2017」のPRチラシを掲載いたしますので、独立・起業を考えている方は受講して見てください。
全国で人気のある講師を招聘しておりますので、絶好のチャンスです。
ぐんま創業支援塾2017開催チラシ(PDF)
申込みは群馬県商工会連合会へ(申込書に記入を頂きご提出ください。)
TEL:027-231-9779
FAX:027-234-3378
?・井の頭線の電車では・・・
前橋東部商工会総代会開催
平成29年5月19日、前橋東部商工会館におきまして、前橋東部商工会総代会が開催されました。本総代会にて慎重な審議が行われ、全議案承認決定されました。
議案第1号:平成28年度事業報告書承認に関する件
議案第2号:平成28年度収入支出補正予算並びに決算書、貸借対照表、財産目録承認に関する件
議案第3号:平成28年度労働保険事務組合事業報告及び収支決算承認の件
議案第4号:平成29年度事業計画(案)承認に関する件
議案第5号:平成29年度収入支出予算書(案)承認に関する件
議案第6号:平成29年度労働保険事務組合事業計画(案)及び収支予算(案)承認の件
議案第7号:平成29年度一時借入金の限度額(案)承認に関する件
議案第8号:役員補充選任の件