朝、千本桜ではみぞれが降っていました(>_<)。商工会の事務所付近ではポツポツと雨が降っていましたが、みぞれとは・・・。それだけ、千本桜は寒い場所にあると言う事です。この寒さで桜の開花期間が延びていますので、この週末は天気が回復すれば、満開の桜の下でお花見が楽しめると思います。芝桜も咲き始めていますので、ダブルの桜が楽しめます。




昨日の強い風は収まりましたが、朝から寒い千本桜です。満開の桜で並木は桜のトンネルとなっています。隣接する芝桜も徐々に咲き始めています。






昨日の夜、千本桜ではすごい風が吹き仮設テントが壊れたり、シートが飛んでしまったりと風の影響がありました。桜の花は満開前でしたので、あまり散っていません。千本桜では昨日の夜と同様に今日も風が強く吹いていました。
14日朝の千本桜を撮影しました。






今日の千本桜は、昨日の雨が上がりぽかぽか陽気になり、桜の花の開花が進んでいます。お花見に最適な気候となり、平日にもかかわらず多くのお客様が千本桜を訪れて頂きました。
千本桜の13日朝の状況を撮影してきましたので、お花見の参考にしてください。






(「千本桜の森」の芝桜です;芝桜は咲き始めです)
今日の千本桜は朝方にぽつぽつと雨が降りましたが、その後は天気が回復して、絶好のお花見日和でした。この地域では、11日に大胡ぐりーんふらわー牧場の桜まつりイベント(青年部と女性部が出店)と赤城南面千本桜の桜まつりイベントが行われ、多くのお客様が両地区の桜見物にお出かけ頂きました。
ただ、夕方から雨が降り始めてしまい、せっかくの夜桜見物が難しくなってしまいました。
明日は雨で寒い予報が出ていますので、満開前の桜の開花期間が少し伸びそうです。


(大胡ぐりーんふらわー牧場のイベント)




(赤城南面千本桜の会場風景)
朝の赤城南面千本桜を撮ってきました。今日の天気予報を見ますと、赤城南面千本桜も気温が上がるみたいですので、絶好のお花見日和になると思います。桜並木の上の方は少し早いかもしれませんが、「千本桜の森」の芝桜と千本桜の桜が両方楽しめると思います。
明日の11日は赤城南面千本桜でイベントが開催されますので、赤城南面千本桜へ是非お出かけください。




赤城南面千本桜では、日曜日に「赤城南面千本桜フェスタ2010」が開催されます。さらに、会場内では物産市や「みやぎ千本桜の森芝桜ひろげたい運動」が開催されていますので、今度の週末はお花見に赤城南面千本桜へお越し下さい。
赤城南面千本桜の問い合わせは下記へお願いします。
(財)前橋観光コンベンション協会
前橋市千代田町五丁目1番16号
TEL:027-235-2211 FAX:027-235-2233
千本桜 桜情報 http://www.maebashi-cvb.com/
赤城南面千本桜まつり実施内容(PDF)






(赤城南面千本桜並木に隣接する「みやぎ千本桜の森」の芝桜)


(赤城南面千本桜の会場内の様子)
赤城南面千本桜では開花宣言が出て、桜の花が順調に開いています。今日の朝、現地にて桜の状況を撮影してきました。臨時駐車場も運営していますので、お花見には赤城南面千本桜にお越し下さい。




今日の千本桜は暖かく、蕾のいくつかが開花していました。今日はまだ、開花宣言とはいかないと思いますが、明日以降に開花宣言がでるかもしれません。




今日の千本桜は雨が降り、夕方には雨から霧に変わっていました。桜の開花は足踏み状態です。



