今日の赤城南面千本桜の情報をお知らせしています。
桜の開花が進んでいます。これから桜が見頃になって行きます。



(17日の午前9時頃の撮影)
赤城南面千本桜の最新情報をお知らせいたします。今日の千本桜は曇っていますが、風も弱くお花見にはちょうど良いかもしれません。
これから桜の開花が進み、千本桜はお花見の本番を迎えることになります。






(4月16日の12時頃撮影)
昨日の雨も上がり、今日の赤城南面千本桜は良い天気です。千本桜は今日の暖かさで開花が進んでいくと思います。
赤城南面千本桜の臨時駐車場(有料)の運営が今日から始まります。千本桜の並木に近い駐車場ですので、ご利用ください。




(4月15日の午前8時30分頃の撮影)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月15日は大胡地区の大胡ぐり-んふらわ-牧場に於いて、「大胡さくらまつり」が開催されます。今日の現地の状況を撮影して来ましたので、ご紹介いたします。


(4月15日の午前9時頃の撮影)
赤城南面千本桜の状況をお知らせいたします。
今日の赤城南面千本桜は気温が上がり、桜の蕾が大夫膨らんできました。桜の開花が近いと思われます。
桜並木の近く国道353号沿線の桜がちらほらと咲いています。




(12日の午後4時頃撮影)
前橋市の桜の開花が報道されていますが、赤城南面千本桜ではまだ蕾の状態です。
ただ、蕾はだいぶピンク色が増して膨らんできています。あと何日かすると開花するかもしれません。


(4月10日、午後4時頃撮影)
赤城南面千本桜の最新情報をお知らせします。
桜の蕾は少し膨らんできてピンク色した蕾がいくつかあります。開花までには、もう少し時間が必要だと思います。
桜並木に接して「カワヅザクラ」と「芝桜」がありますが、カワヅザクラは咲き始めで、早咲きの芝桜がちらほらと咲いていました。


(8日;午前11時頃の撮影)


(8日の午前11時頃、カワヅザクラと芝桜)
群馬県の近くでは、気象庁が埼玉県の熊谷市で4月4日に桜の開花を発表しています。赤城南面千本桜では桜の蕾が少し膨らんで来ていますが、もう少し時間がかかると思います。
今日の赤城南面千本桜の状況を写真でお知らせします。


(4月6日;午後2時30分頃の撮影)
昨日、爆弾低気圧の影響で各地に被害が出ているとニュースで伝えられています。今日の赤城南面千本桜は風が強い状況ですが、被害が出るほどの風の強さではありません。
桜の状況はまだまだ蕾の状態ですので、開花までもう少し時間がかかると思います。
ただ、桜並木に隣接するみやぎ千本桜の森に数本ある「カワズザクラ」が咲き始めていました。


(午前11時頃の撮影)


(カワズザクラ:午前11時頃の撮影)
東京の桜の開花がニュースで報じられていますが、赤城南面千本桜はまだまだ蕾の状態です。
今日、赤城南面千本桜の会場準備があり、まつり関係者の皆さんにより準備が進んでいます。
会場からの帰り際に千本桜の蕾を撮影して来ました。

全国のトップを切って高知市の桜の開花が報道されています。4月が近づきましたので、赤城南面千本桜の様子を見てきました。
赤城南面千本桜の桜は、まだまだ蕾の状態です。今年の開花は少し遅れるかもしれません。
千本桜の森に「コウバイ」が2本だけ咲いていましたので、撮影してきました。


(3月23日の午前11時頃撮影)

(千本桜の森にある「コウバイ:梅」を撮影)