「小規模事業者持続化補助金」とは、小規模事業者が、商工会・商工会議所と一体となり、販路開拓などの持続的な取り組みを支援するため、要する事業費用の2/3を補助する制度です。補助金の採択は、申請書に添付する経営計画の審査を得て決定されます。
前橋東部商工会では、平成28年度第2次補正「小規模事業者持続化補助金」に係わる事前説明会を管内事業所向けに開催することになりました。持続化補助金に興味・関心のある方は今回の説明会へご出席ください。
●日時 平成28年11月29日(火)午後7時より
●場所 前橋東部商工会館会議室
●申込み 別紙参加回答書を送付いただくかTELにて事前連絡をお願いいたします。
●申込み・問い合わせ先 前橋東部商工会TEL:027-283-2422 FAX:027-283-7103
詳細は 小規模事業者持続化補助金説明会(PDFチラシ)
平成28年の前橋市粕川地区産業文化祭が11月6日(日)に粕川小学校校庭、体育館、粕川公民館にて開催されました。




当会青年部員の石橋一紘さんが群馬県商工会青年部代表として「関東ブロック商工会青年部連絡協議会:前期代表者会議・主張大会」へ出場いたしました。
石橋さんは、群馬県商工会青年部主張大会で優勝して9月1日に埼玉県さいたま市大宮で開催された関東ブロック商工会青年部大会連絡協議会の主張大会にて発表を行いました。
大会では、関東ブロックの各代表者が日頃の青年部活動で感じている考えを表現力豊に発表しておりました。今回の主張大会へ出場することで、貴重な経験を得る事ことになったと思われます。


今年度の新規取組として工業部会・建設業部会合同視察研修会が8月24日に開催されました。
今回の視察先は工作機械メーカの㈱ソディックを選定して実施しました。視察では担当者から会社案内、3Dプリンター等の説明があり、さらに、併設のショールームに移動し各機械の稼働状況や質疑を行う視察となりました。

