当会地区の上毛電鉄大胡駅前広場に用事がり、出かけて来ました。
駅周辺をふらふらと見ていると、大胡駅に停車している電車がどこかで見たような!
あれ!、井の頭線を走っていた車輌では。
そうです、井の頭線を引退した電車が上毛電鉄で走っています。井の頭線の電車が懐かしいと想われる方は上毛電鉄に乗りに来てください。


小規模事業者持続化補助金は、小規模事業者が、商工会と一体となって実施する販路開拓等の取組を支援するもので、前回の公募では県内367社が採択され、集客のためのチラシを作成したり、設備導入などの事業を実施しています。今回、追加公募が発表されましたので、ご案内いたします。奮ってご応募してみてください。
平成28年度第2次補正持続化補助金のご案内(PDF)
今日の千本桜の状況をお知らせいたします。
千本桜は良い日が続いており、これからがお花見の本番を迎えます。353号線沿いの桜は開花が進み、お花見にちょうどいいと思います。
並木の桜は、数日暖かい日が続けば、お花見の見頃を迎えることになります。
さらに、今年は並木の桜にLED照明を利用したライトアップが行われており、夜桜見物に最適です。
週末はお天気が良いと思われますので、お花見に最適な千本桜に、是非お出かけください。




今日(10日)の千本桜です。
赤城南面千本桜の開花宣言が出たそうです。


(桜並木)

(会場内のしだれ桜)
9日の状況を報告します。
赤城南面千本桜は、8日の霧のあと9日は午前中の雨とお花見に向かない天候が続いています。
千本桜の桜も並木入口の辺で、開花しています。ただ、並木の桜はこれから開花が進んでいくと思います。




今日の千本桜情報です。前橋市では桜の開花宣言があり、開花が進んでいます。
ただ、赤城南面千本桜では、桜の蕾がピンク色になっていません。開花までもう少し時間が必要だと思います。
もう少し暖かい日が続けば、開花が早まるかもしれません。
今日の桜の情報として、写真を掲載します。




(桜並木に隣接する公園のカワズザクラより桜並木を望む)