ご存知でしたか、一括有期事業開始届の廃止

平成31年4月1日以降は、一括有期事業を開始する際の事務手続の一部が不要になりました。
労働保険に関する法令が改正され、以下の2つが廃止されました。

1.一括有期事業開始届の廃止
→平成31年4月1日以降に開始する一括有期事業については、「一括有期事業開始届」を提出する必要はありません。

2.一括有期事業の地域用件の廃止
→地域用件が定められており、定められた地域は個別に有期事業として成立させる必要がありましたが、平成31年4月1日以降に開始する一括有期事業については、遠隔地で行われものも含めて一括されます。

詳細:一括有期事業の開始届けについて(PDFチラシ)

キャッシュレス決済セミナー開催のご案内

当会と前橋東部青色申告会の共催による「消費税軽減税率制度の概要とキャッシュレス決済セミナー」を開催いたします。
本セミナーでは軽減税率制度の概要をしっかり知っていただき、同制度による事業者への影響等を分かりやすく解説いただきます。
また、キャッシュレス決済導入に向けて、導入事例や導入に対する税制優遇や補助金など、様々な支援施策についても解説いただきます。

軽減税率とキャッシュレス決済セミナー(チラシ:PDF)

プレスリリースセミナーのご案内

当会の会員向けのプレスリリースセミナーを添付チラシの日程で開催いたします。
今回のセミナーでは自社の真の強みを見つけ出し、マスコミへ送るプレスリリ-スの作成方法への情報発信のやり方について伝授いたします。
なお、会員を対象として開催いたしますが、会員以外の方で受講希望の方は、定員枠に残りがある場合に受講が可能になります。事前に当会へご照会頂きますようお願いいたします。

前橋東部商工会 TEL:027-283-2422

プレスリリースセミナーチラシ(PDF)

「赤城南面千本桜まつり」が終了しました

4月6日から始まった「赤城南面千本桜まつり」が21日をもって終了いたしました。
今年のまつりでは期間中盤に雪が降り、桜の花びらに雪が積もるという珍しい光景を見ることができました。
現在の千本桜並木は葉桜となり、最後の桜の花びらが少し残っている状態です。多くの方に来場いただきお礼申し上げたいと思います。

赤城南面千本桜まつり情報

赤城南面千本桜はお花見の終盤を迎えています。
桜並木では桜が散り始め桜吹雪となって、地面が花びらの絨毯のようになっています。
明日がお花見の最終日となると思います。
なお、千本桜公園には八重桜が数本あり、これから開花が進んでいくと思われます。


(桜並木と散った花びら)

(菜の花越しの千本桜と八重桜)

赤城南面千本桜まつり情報

昨日(14日)の千本桜の状況をお知らせいたします。
昨日は天候に恵まれ、絶好のお花見日よりでした。
千本桜はまだまだお花見が楽しめます。


赤城南面千本桜まつり情報

今日の千本桜の状況(午前中)をお知らせいたします。
昨日の雪にはびっくりしましたが、桜に雪の取り合わせはめったに無い景色となりました。
今日は朝から晴れて、雪も解け桜見物にもってこいの状況です。



(桜並木と隣接する公園内の菜の花)

赤城南面千本桜まつり情報

今日の千本桜の状況(午前中)をお知らせいたします。
朝から赤城山を越えた雪雲が会場に少し小雨を降らしています。
快晴になれば、お花見に最適だと思います。


赤城南面千本桜まつり情報

今日の千本桜の状況(午前中)をお知らせいたします。
昨日は暖かい天候により、千本桜は多くの方々で賑わっていました。
今日は気温が低く花冷えの状況です。


(桜並木と菜の花越しの桜並木)

赤城南面千本桜のプチ情報

前橋市内の平野部では、桜の満開が間近になっています。赤城南面千本桜は市内でも赤城山の中山間地区に位置していますので、やっと蕾の開花を迎えている状況です。今度の週末は暖かい気候となるようなので、桜の開花が進んでいくと思われます。
会場周辺を通りましたので、桜並木や世界の桜ゾーンの様子を撮ってきました。


(桜並木の桜、シダレザクラ)

(桜並木、世界の桜ゾーン)