「美味しいまえばし再発見!おみやげコンテスト2019」グランプリ決定

「美味しいまえばし再発見!おみやげコンテスト2019」

前橋東部商工会では、市内農林水産物の加工品で知る人ぞ知る逸品を再発見し、これに光をあて商品力の向上や販路拡大を支援することを目的に「美味しいまえばし再発見!おみやげコンテスト2019」を開催いたしました。コンテストの結果は以下の通りです。

コンテスト概要

開催日
2019年11月29日(金)-30日(土)

場所
けやきウォーク前橋

目的
前橋市産農林水産物の加工食品の中から知る人ぞ知る逸品を再発見し、これに光をあてて商品力の向上や販路拡大を支援することが目的

審査
学識経験者委員、流通関係者委員、行政機関関係者委員 、商工会関係者委員によって構成する「美味しいまえばし再発見 おみやげ コンテスト審査委員会」を設置し、審査選考を行う。
審査委員は、本コンテストの目的に則り、下記の審査基準に基づき、第1次審査(書類審査)・第2次審査(食味審査)・最終審査(投票等審査)を公正厳格に行い、受賞品を公正厳格に行い、受賞品を選考する。
また、併せて商品パッケージやラベル標記がJAS法、食品衛生法等の法令を順守しているかについて、専門家による確認を行い、その内容を評価に反映させる。

グランプリ 創業カフェ・ムーちゃん 焼きまんじゅうマフィン

創業カフェ・ムーちゃん

住所 群馬県前橋市千代田町2-10-7
TEL  090-4025-2002
H P  http://moo-factory.com
価格 1個270円(税込)

コメント
上州名物焼きまんじゅうは私たち群馬県人にとってソウルフード。他県にも誇りたい味です。焼きまんじゅうの美味しさは焼き立てにある!と考え、そこで冷めてもおいしい焼きまんじゅう味のスイーツを考案しました!冷めても美味しく日持ちもするので県外へのお土産にするにも最適です。

準グランプリ 近藤スワインポーク 前橋ころとんのしっぽ

近藤スワインポーク

住所 群馬県前橋市富士見町皆沢73
TEL  027-288-3715
HP http://swine-pork.com
価格 480円(税込)

コメント
食品添加物を使用せず、当農場で育てられた前橋産豚肉100%使用して作った無添加ウインナーです。当農場の豚は、赤城山麓の美味しい天然水とヨーグルト工場直送の新鮮なホエイを飲み、豊富な乳酸菌、ミネラル、抗酸化作用のあるポリフェノールを特別配合した飼料を食べて健康に育てています。その豚肉は柔らかく脂身にうま味があります。
肉の味が感じられるように、味付けは最低限。合成着色料や保存料不使用。7大アレルギー物質不使用なので低アレルギー食品としてご利用頂けます。

審査員特別賞 株式会社ミツミファーム ピーナッツバター

株式会社 ミツミファーム

住所 群馬県前橋市粕川町込皆戸380-2
TEL  027-285-5221
HP https://mitumiunso.co.jp/
価格 693円(税込)

コメント
地元、粕川では落花生の栽培が盛んで殻付き落花生を販売していたが形が悪いもの自家焙煎時に割れてしまい商品にならないB品の落花生を活用しなにか出来ないかと思いピーナッツバターを作りました。
減農薬で土にこだわり自家焙煎で加工しており、香料・保存料を一切、使用せずピーナッツ本来の風味、濃厚な味わいにする為、渋皮も余すことなく使用し甘さ控えめになっています。

審査員特別賞 ヒュッテハヤシ 福豚ジャーキー赤ワイン仕立て

ヒュッテ ハヤシ

住所 群馬県前橋市三夜沢町534
TEL  027-288-3715
HP https://www.fukubuta.co.jp
価格 650円(税込)

コメント
赤城という豚肉の産地でお土産として持ち帰るには冷蔵品となる。常温保存で持ち帰る事の出来るジャーキーが良いと考え作りました。そしてより多くの人に赤城の魅力をお伝え出来ればと思い誕生しました。
林牧場産福豚の赤みの濃い赤肉の特徴を生かしてモモ肉100%を使用し、豚肉の美味しさを引き出す赤ワインベースの特製だれに1日漬け込み仕上げています。
ほのかに香るスモークと、噛めば噛むほど美味みが広がる奥深い味わいです。

審査員特別賞 ケーキ屋こもれび ほのかロール

ケーキ屋こもれび

住所 群馬県前橋市朝倉町154-7
TEL  027-289-8321
HP  http://www.cake-komorebi.com/
価格 1,190円(税込)

コメント
前橋の後閑養鶏園さんから仕入れた生みたての卵や、県内でも数か所しか製造していない高橋乳業の低温殺菌牛乳・群馬産小麦粉を使いふわふわで材料の良さを前面に出したミルク感たっぷりのしっとりロールケーキです。
ふんわりしっとり生地にはちみつと純生クリームを巻き込み、生地の乾燥を避ける目的と、食感のアクセントに表面にクレープを巻き付けています。

審査員特別賞 (有)中川漬物 「中川漬物蔵」シリーズ めんま

(有)中川漬物

住所 群馬県前橋市日吉町3-31-22
TEL  027-231-6613
HP  https://nakagawatsukemono.jimdo.com/
価格 410~518円(税込)

コメント
現在、放置竹林が原因の山の荒廃が問題となっており、地元の竹の子を食材として消費することで、その問題の解決の一助を担いたいと商品開発しました。
前橋産のたけのこを使い、醤油も群馬県産を使用しています。メンマは海外産がほとんどであり、国産材料品は1%程度なので希少価値が高いです。
海外産のメンマと違い、タケノコの食感の残るシャキシャキ食感のお漬物です。
生姜のきいたピリ辛な味付けです。

最終審査進出作品

上州味噌巡り

特定非営利活動法人 麦わら屋

住所 群馬県前橋市高井町1-30-3
TEL 027-226-1039
HP http://park17.wakwak.com/~mugiwaraya/
価格 1,620円(税込)

米粉のガトーショコラ(味噌)

Mon Conamon(モンコナモン)

住所 群馬県前橋市敷島町242-9
TEL 027-289-3188
HP https://www.moncona.jp/
価格 950円(税込)

紫のおもてなし3種セット

(株)ワタナベファーム

住所 前橋市粕川町深津984-1
TEL 027-285-3198
HP http://gwatafarm.com
価格 1,150円(税込)

みやまぶっせ

SWEETS SHOP YOSHIDA

住所 群馬県前橋市朝倉町2-4-7
TEL 027-226-6019
HP http://sweetsshopyoshida.com/
価格 183円(税込)

朝採り卵の「しっとり桑の実パウンドケーキ」

(有)後閑養鶏園

住所 群馬県前橋市粕川町膳535-1
TEL 027-285-4125
HP
価格 1,400円(税込)

3種の人参ジュースset

株式会社 良農園

住所 群馬県前橋市田口町141
TEL 027-212-2953
HP
価格 3,240円(税込)